40で生まれ変わる

40才からの楽で気ままな生き方を模索するブログ

今夏を振り返り。もう冬支度を考える。

f:id:ame8:20181005031601p:plain

もう10月。
前回の更新から3ヶ月も経ってしまいました。

 

今夏は日本に多くの災害が起こりました。

7月初旬…平成30年7月豪雨
7月~8月…猛暑
9月6日…北海道胆振東部地震
6月下旬~9月…台風多発

全国で甚大な被害が起こり、災害への対応や情報のあり方など見直されるきっかけになりました。
正直、たいしたことのない台風でも、一日中台風情報を流し続けるなど、ちょっと過剰反応にも感じます。
大きく言っておけばオールOK というのはちょっと違うのでは…と思いますが、仕方ないのでしょう。

 

私が住んでいるところも、7月豪雨では「やばかった」です。
近所の川が一時危険水域を超え、避難勧告が発令されるなど、緊迫した状況でした。
しかし、避難所とされる公民館などもあまり変わらない環境だし、むしろ自宅の方が高い位置にあって建物も頑丈だし、避難の必要性を感じませんでした。

避難すべきかどうか、ネットで災害状況を見て判断していました。
主に、雨量と近所の川の水域をチェックしていました。


ちなみに、以下のようなサイトでチェックしています。

川の状況ライブカメラ、水位など)
国土交通省 - 川の防災情報 : 地域選択

雨雲アニメーションは、視覚的に予測したり、集中豪雨をもたらす雲の様子がわかる
雨雲レーダー - ウェザーニュース

雨、風向き、気温、湿度など、細かくチェック。PM2.5分布予測もあって便利
日本気象協会 tenki.jp【公式】 / 天気・地震・台風

● tenki.jpの新宿区の例。1時間、3時間、10日間の予報は便利
新宿区の1時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp

 

7月6日、川の水域は一時危険な域まで行ったものの、それからは順調に下がっていき、避難勧告が出ている間にすっかり引いてしまいました。
もう大丈夫だな という判断がつきました。

しかし、広島・岡山・愛媛などの水害を見ると、安易に安心してもいけない とも言えます。
ダムの放流下流の川に一気に水が流れ、周知が不十分なまま、住宅地近くの川の氾濫や土砂崩れがほんの数十分で起きてしまいました。

自宅近所ではそこまでの被害はなかったですが、雨が何時間も集中して降り続ければ、どこでもそうなる可能性はあります。
集中豪雨が発生する地域は大体決まっているようですが、それでもここまでの被害はここ数十年は起きていなかったので、誰もが安心しきっていたでしょう。

 

地球温暖化はかなり前から指摘され、世界で対策をなされているけれど、最近になってその結果ともいうべき異常気象、災害が起き始めてきたのかなと思います。
日本の夏は亜熱帯に近いそうですが、冬は寒いので、さすがに日本=亜熱帯気候とまでは言えないそうです。
年間・日間で気温差が激しい国はほかにもたくさんあるし、40度越すくらいで生死を分けるような事態になるのは、気温変化にちゃんと対応できていないのが原因だと思います。

 

60、70代以降の世代は、元々エアコンなんてない時代を生きていたので、なかなかエアコンを使おうとしない人が多いです。
ウチの母親もそうですが「そんなに暑く(寒く)ないんよ」と言って、一年中エアコンを使いません。
温度を感じる感覚も鈍っているせいもあると思います。

私なんて今夏は毎日、昼も夜も、冷房をつけっぱなしでした。扇風機の風も体の近くで当てていました。
寒がりな私でもこれですから、今年は本当に暑かった。
しかし、エアコンの温度は29~30度設定ですが(ウチのエアコンは設定より1度低くなるよう冷やしてくれます)。それでも十分涼しかったです。

外では、麦藁帽子を被り、ビニル袋に入れた氷を持って首や腕を冷やしながら歩いていました。氷の冷たさが暑さを紛らわしてくれます。

 

そして、9月が終わりに近づき、やっと夏も終わってきた……と思ったら、なんだかもう寒い!
秋が省略されている!?ほんの数週間しか秋がないような感じです。
秋生まれなので一番秋が好きなのに…!

f:id:ame8:20181005033527p:plain

そろそろ電気ストーブを買おうと思います(昨冬、リコールで返品したので)。
扇風機のように、エアコンの補助として使うので、小型で消費電力の少ない200Wのものが欲しいのですが、選択肢が少ないです。
18年製のものが出始めたので、安くなってくる頃合を見て注文しようと思います。
安くなるピークは11月末辺りですが、朝晩は冷えてきたので10月中には購入します。

200Wのものをオーブントースターくらいの値段(2~3千円)で出してくれるといいのですが。だって、同じようなもんですよね?

窓からの冷気が寒さの一番の原因だと思うので、断熱をできればいいのですが、何かいい方法はないでしょうか?